事業のご案内 生活介護
平成25年4月より事業を開始いたしました。
「より沿う支援」をモットーにゆったりとした雰囲気の中、定員20名の利用者さんとスタッフが作業にレクリエーションにと日々を送る毎日です。
作業・レクリエーション内容
広告折込配布作業 | 芝生町、西面地域へ週2~4日配布しています。 |
内職作業 | 主に100円均一などで売っているレターセットづくりをしています。 |
園芸 | 高槻市北部、自然環境豊な原地域で高槻生協さんの土地の一部をお借りして、季節に応じた野菜など作っています。収穫できた野菜はまだ販売はしていません が、自社の食材として使用しており、生活介護の利用者はもちろんの事ショートステイを利用されている方まで食して頂いてます。 現在はすまいるの近くにも畑を借りて作業をしています。少しづつ育てる農作物を増やし、農作業を充実させていっています。 |
運動 |
|
創作活動 | リースやビーズづくりをしています。商品は阪急高槻市駅構内にある「ふれ愛たかつき」で扱っていただいています。近くに来られた際はぜひお立ち寄りください。 |
地域清掃 | 作業の空いた時間は不定期ですが、近隣のごみ拾いをしています。大冠町、辻子、大通町一帯を1~1.5時間程度時間をかけてまわります。 |
施設内業務 | シーツ掛け作業をしています。ショートステイを利用される方の布団の準備をします。 |
レクリエーション | 土曜日は作業はなくレクリエーションの日です。 |
☆今後もいろいろな活動に励んでいければと思います。
今後、更に充実した支援を目指して参ります!